TECHNOLOGY– ソフトウェア開発技術の紹介 –

得意とする分野

ハードウェアに寄り添った組み込みシステム開発
組み込みシステムとは、特定の機能を実現するために家電製品や機械等に組み込まれるコンピュータシステムのことです。海では、魚群探知機やレーダー、海のカーナビのような製品があります。
当社では、複数のCPUやFPGA、GPS等のセンサ―を組み合わせた複雑なシステム開発を実現するために、ソフトウエア開発はドライバからミドルウェア、アプリケーション全てのレイヤに対応しております。

長年の経験から、様々な開発環境、OSに対応
【開発実績(一例)】

OSWindows, Linux, Android, iOS, μITRON(NORTi, T-Kernel), ThreadX
開発言語C/C++, C++Builder, .NET(VB, C#), Java, ASM
データベースOracle, MySQL, PostgreSQL,SQLite
開発環境(IDE)eclipse, DS-5, Keil(MDK-ARM), AndroidStudio, HEW, exeGCC, etc
クラウドAWS, LineMessagingAPI
ミドルウェアDirectX, OpenGL

開発事例1 -IoTを利用した概念実証-

シングルボードコンピュータを利用して様々なIoTに対応
組込システム開発で培った技術を生かして、ラズパイやLoRaモジュール等を組み合わせて素早く実験環境を構築

開発事例2 -勤怠管理システム-

HTML5 JavaScriptを駆使した快適なインターフェイス
複雑だった従来のシステムから、より直観的に入力できるようにexcelライクなインターフェイスを採用

働き方改革!!
PCの操作ログを監視し自動で打刻 勤怠の客観性の確保! サービス残業ゼロへ

従来のシステム(特にexcel)とシームレスに連携
システムの利用できない派遣先や、出張先からは、これまで通りexcelの書類を提出・インポート可能

開発環境
HTML5, JavaScript, Node.js, ServerOS(Linux)